忍者ブログ
故郷を語るblog
平成の合併によって故郷の情報が薄れて行きますね。 ポチッと懐かしい故郷の情報や何もない日々の事を適当に綴ります。 ............................... ***コメントは内容を確認後 必要分のみ公開します。****あしからず。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(07/22)
(04/16)
(04/16)
(03/22)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
iyo
性別:
男性
フリーエリア



↑.IE9ではtwitterウィジットが正常に表示できない場合があります。!!
IE8, Mozilla Firefox, Google Chromeでは表示確認出来ています。
Google Chrome が お勧めです。
カウンター
2006・1・29~

フリーエリア

ここのバナーです

管理人用


お天気情報
-天気予報-
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確定申告したのだが

嫁は20円のすずめの還付




で自分はと云うと  なっなんと~~

28,700円追加納付なんだって


ガ~~~ン

なっなんでなんだよ~~~~

去年は義母を扶養家族にしてたのと、義母の高額医療還付があったからか・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
はじめまして
はじめまして☆いつも楽しくチェックさせていただいております。ときどき遊びにきたいと思いますので、よろしくお願いしま~す♪まだブログはないんですけど、いろいろ見てると結構楽しそうですね。もしお返事もらえるようでしたらvictory-2.9@ezweb.ne.jpまで、よろしくお願いします☆
ひろこ 2007/03/07(Wed)13:18:58 編集
Re:はじめまして
訪問投稿有難うございます!!
特別な所用以外はMailでの応答は致していませんので.あしからず。

blog開設されましたら又訪問投稿させて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
iyo 2007/03/07(Wed)23:27:16 編集
うわぁ~(゚o゚)
追加納税???ネットでいくらもらえるか計算してからじゃないと
恐くて確定申告できませんね~(-_-メ)
okame URL 2007/03/09(Fri)10:53:54 編集
Re:うわぁ~(゚o゚)
確定申告してないと後で追徴金取られますよ!!

昔、嫁がパートの仕事行き出した時、申告せずにいたら追徴金の通達が来た事がありました!!

預貯金の利息とか、保険満期解約とかの時にも
申告の用紙が付いてくると思います!!

近年特に○○署さん、うざいです!!
iyo 2007/03/10(Sat)00:19:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ[PR]